猫と犬とピアノと、たまに本。

猫娘達と犬娘、そして音楽と本に囲まれて生活しています。

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「苦音」て…。

ストリートピアノに対するアンチ記事を目にしました。非常に残念だったので、私の拙い意見を述べました。

ちょっとホッとしました。

芸の道は、世の中では理不尽と言われるような威圧威嚇の指導がまだまかり通っていると思っていました。しかし、最高学府では、既に指導法はアップデートされていたことを知り、ホッとしました。

敵は、内にあり( ; ; )

実は、超内向的な性分のワタクシです。 それなのに、音楽で何とかしたいと思ってしまったので、なるべく外で弾くように、いや、弾けるようになる為に、悪戦苦闘しています。 今週も、地元でとある鍵盤楽器の講習会に参加するための選抜試験を受験して来まし…

年齢の違いか、文化の違いか…。

いや、受けた教育の違いでしょう。 …と言うと、差別発言になるのかな。 今日YouTubeを何気なく観ていたら、ショート動画に、異様に気になったものがありました。 www.youtube.com ↑この動画です。 え?みっともない?本当? お茶碗のご飯粒は、残さないのが…

ひとり四面楚歌。

大人再開ピアノの最大の壁、練習量と体力の不足。子どもとの最大の違いに苦しんでいます。