猫と犬とピアノと、たまに本。

猫娘達と犬娘、そして音楽と本に囲まれて生活しています。

子育て環境と通勤環境との折り合い

働きながら子育てをしているパパさんママさんは、本当に大変だと思います。

職場の理解度もさることながら、保育園の入園事情にもヤキモキしたり。無事預け先が決まったとしても、保育園ではもれなく病気をもらってきて、すぐ仕事を休まねばならないし。職場と保育園の両方に気を使わねばならず、神経をすり減らす毎日…

そういう過去を私も辿ってきたので、子育て中のご両親の心中及び苦労は察して余りある…と思っています。

 

…が、敢えて言いたい。

通勤時間の混雑した電車に、ベビーカーを「広げて」乗り込んで来るのは止めていただきたい(怒)

ガラガラの時間ならいいのです。

座席が埋まっていて、尚且つ立って乗車するヒトがチラホラどころか少なからずいる時。押し合いへし合い程ではないにせよ、混雑している時。

ベビーカーを広げて使う、ということは、ベビーカーを押すヒト、ベビーカーに乗っている子ども、プラスアルファ分の空間を占領する、ということです。自分は押すだけだから大した苦労はないかも知れません。子どもを抱くよりは多少楽だし。…が、周りは、ベビーカーに接触することにより子どもを怪我させる心配やら、ベビーカーを壊す心配やら、をしなければなりません。また、空間を奪われた上に、ベビーカーは重心が低いので下半身を掬われ、ベビーカーの上によろけて倒れ込んでしまう危険性もあります。子どもは潰れてしまう可能性もあります。

 

しかも。

ベビーカー、当たると地味に痛いです。ホント痛い。なのに、当たっても轢いても謝罪どころか会釈さえもありません。子どもに善悪を教えるべき親が、その態度はどうなのか、と(怒)

私たち周囲のニンゲンは、そこの受忍義務まではないぞ〜!

そして、そのような親の姿を、子どもたちは見ているぞ〜!

 

…さておき。

敢えて言いますが、混雑した交通機関での「広げた」ベビーカーの乗り込み、止めてください。交通機関に乗る時は、ベビーカーを畳み、子どもは抱っこかおんぶで。そして、できれば、混雑した交通機関に子連れで乗り込むのは、必要最小限にして下さい。

TPOに応じた使い方をしていただくと、お互いストレス無く過ごせると思います。

 

 

ホントはね。

そんな、子育て中のヒトと周囲のヒト双方にストレスと負担をかける社会が、1番の問題なのだとは思います。インフラ整備をして欲しいですね〜。混雑した電車、何とかならないかな〜。

 

類似事案で。

スーパーのカートで、狭い通路を、通り抜ける時にヒトにぶつかっているのに気にも留めないヒトたち。ぶつかられただけでもびっくりするのに、あまつさえヒトのアキレス腱に体当たりしても知らんぷりするヤツ!私は「ウドの大木」でも「路傍の石」でもないんだぞ〜(怒)

 

…失礼しました。

f:id:catsinwonderland:20231109071941j:image

[三女ちょこ と 長女ゆめ ちょこが珍しくゆめに甘えています。]

 

余談ですが。

今日見たのは朝のラッシュ時で、「少なからず」ではなく、押し合いへし合いする程メチャクチャ混んでいました。どうしてもベビーカーを広げたいのなら、時間帯をずらせば良いのに…(嘆息)