猫と犬とピアノと、たまに本。

猫娘達と犬娘、そして音楽と本に囲まれて生活しています。

「自分の機嫌は自分で取る」

今週のお題「マイ流行語」

 

マイペースに見えて、全くマイペースでないワタクシです。

 

隣に機嫌の悪いヒトが居たら、

「私、何かやらかしたかな?」

と心配になり、

対面につっけんどなヒトが居たら、

「何か、怒らせてしまったかな?」

と不安になってしまいます。

 

・・・が。

私が何をやろうと、例えば私がそのヒトに攻撃的なことをやらかさない限りは、そのヒトの内面の問題なのですよね。

私が、わざわざご機嫌を取ってやる必要は無いのです。

それに気づいたのは、つい最近、この2〜3年のことです。

事情があって、心理学関係、特に認知心理学関係の学習をしていて、学びました。

最近では、朝の連続テレビ小説「らんまん」でも、すえちゃんのお母さんの台詞で出て来ましたね。

 

相手の機嫌が気になるのは、他人軸で行動している証拠。

私の人生なのだから、「自分軸」で行動して良いのです。それは、「わがまま」でも「自分勝手」でもないのです。

・・・ということに気づいたら、ちょっと楽になりました。

 

「他人に迷惑をかけてはいけない」と親から口が酸っぱくなるくらい言われて育ちましたが、結構みんな、自分本位に行動していますよね。でも、それでいいのだな、と最近は思います。他人の自分本位が行き過ぎて、ワタシに幅寄せが来たら「止めて」「それは嫌」と言えばいいだけのこと。この、「嫌」も言ってもいいのだと気づいたのはつい最近のことです。

 

まだ、タニンの不機嫌に触れると「気にしない」の境地には至れず、ソワソワしてしまいますが、もう少し達観して、「動じない」ようになろうと思っています。

そして、自分の不機嫌は振り撒かないように「自分の機嫌は自分で取る」

みんなで笑顔で仕事も私生活もできるようにしたいです。

[六女ゆき シュフに機嫌を取ってもらっています(笑)]

 

↓我が家のシュフ作成のYouTubeでウチの娘たちの笑顔を応援してください♪


www.youtube.com

 

そして、私の笑顔のために、ポチっとお願いします↓(苦笑)