猫と犬とピアノと、たまに本。

猫娘達と犬娘、そして音楽と本に囲まれて生活しています。

「泥縄」

「『泥縄』って何ですか?」

と、部下に聞かれました。

職場内での雑談で、つい私が出した言葉に、投げかけられた質問です。

一瞬、戸惑いました。ジェネレーションギャップ…?

部下と私は、約一回り年齢が離れています。

若い人は、知らない慣用句なのかな、と。

なので、

「泥棒を捕まえてから縄を編みはじめる、って事だよ」

と言ったのですが、やはり要領を得ないようでした。

「つまり、事が起きてから、その対策を始めるっていう意味だよ。」

と言ったのですが、やはり要領を得ない。

「初めて聞きました」と。

 

…これは、一般用語だと思っていたのですが、実は一般用語ではない…?

 

俄かに自信がなくなった私は、帰宅してシュフに聞いてみたのですが、シュフも「知らない」。

我が家の「大きい猫」に聞いてみても「知らない」。

 

こんなに知らない人ばかり、ということは、一般用語ではなく、方言よりももっと小さい単位の地域で使われている、所謂「ご当地」の言葉なのか?

大いに自分の知識に不安を感じ、Google先生に聞いてみました。

語源は、

泥縄を捕まえて縄を編む

「それを略して『泥縄』という」、とありましたよ。

元はことわざらしいです。

 

その記事を見てホッとしました(苦笑)

f:id:catsinwonderland:20240229065400j:image

[長女ゆめ 「ヒトのことを『おばあちゃん』呼ばわりするから、そんな不安にかられるのよ」そうですね、ゆめちゃんとは年齢を人間換算したら同世代ですからね(苦笑)]

↓うちのかわいい犬娘です。一緒に愛でてやってください。


www.youtube.com